« 2025 DYNAMITE SKI RACING | トップページ

2025年2月13日 (木)

全国中学 インターハイ 国民スポーツ 技術戦

DYNAMITE SKI RACING 33年目、今年も全国で戦っています。

今は少し上位からは離れていますが日本の頂点で戦う仲間がいることだけで幸せを感じています。

情熱のある選手が私の元でトレーニングしてくれていますから

もう一度世界で戦える選手に仕上げたい気持ちでいっぱいです。

幼いころから私と一緒にトレーニングしてきた選手がどのくらいいたのか?

記憶できないくらい袖をすり合わせてきましたが皆立派に社会に出て行き

自分の働いたお金でスキーを続けてくれています。

子供を私に託してくれた生徒までいますし

彼らや彼女たちはスキー場で私を見つけると必ず声をかけてくれる

先日も富良野で子供たちと練習しているとスタートで声をかけてくれた青年がいました。

吞んでるときに私を思い出して電話や写真を送ってくる教え子もいます。

33年という年月が長いようで短い時間ですが

私にスキーというスポーツがたくさんの人の繋がりを作ってくれた。

人生の財産はお金ではなく、人の繋がりであることを私は知り感謝している。

まだまだ、私のスキー人生は続きます。

心の中で良いですから私たちDYNAMITE Spirits!を応援し続けてください。

そして、今でも往生際の悪いDYNAMITE HARADAがFISレースで滑らせてもらうことを許してください。

レベルではない情熱、国スポには高校からスキーを始めて権利獲得している選手や中学生までいる!

皆さん応援してあげてください。私が心を込めて育てあげた選手たちを・・・・!

4748_0 4750_0 4749_0

1月末のスピードトレーニング 60歳現役続行VTR💣

撮影練習協力:岡本乃絵氏 

今後の日程

2月17日~19日 スピードトレーニング 富良野

2月20日~21日 スピードトレーニング かもい岳

3月下旬~4月上旬 春季トレーニング富良野

4月末~5月上旬 ゴールデンウィーク富良野または旭岳黒岳

6月末  ピスラボ講習 ウイングヒルズ白鳥リゾート

7月中旬 立山雪渓SL合宿

7月末  ニュージーランド遠征</p

9月吉日 ピスラボ講習

10月末~11月末 海外遠征

12月  富良野合宿

|

« 2025 DYNAMITE SKI RACING | トップページ

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2025 DYNAMITE SKI RACING | トップページ